小さな試験所だからこそ、17025の“伝わるマニュアル”が必要です。

――そんなご不安をお持ちではありませんか?

ISO/IEC 17025の認定取得を目指す中で、


「文書の作成が難しくて手が止まっている」

「参考書通りでは現場と合わない」

「審査機関に通用する内容になっているか不安」

とくに小規模試験所では、限られた人員で日常業務を回しながら認定準備を進める必要があり、

品質マニュアル・手順書などの整備は、大きな負担になりがちです。

私たちは、実際の試験業務の流れや試験担当者の言葉に合わせて、規格に準拠した

品質マニュアル類を一緒に整えていくコンサルティングを行っています。

◎ コンサルティングの内容の一例:

  • ISO17025の要求事項を、現場に合わせて“翻訳”した文書案のご提案

  • 日常業務に自然に組み込める手順書・記録様式の作成支援

  • 最小限の作業で最大限の効果が出る構成の設計

  • 審査機関に通る構成と、審査で問われやすいポイントの対策

  • 内部監査やマネジメントレビュー、是正処置も想定した実践的アドバイス

小規模な組織だからこそ、シンプルで、使いやすく、実態に合ったマニュアルが

必要です。

現場を分かるコンサルタントが、無理のないステップで丁寧にご指導いたします。

まずはお気軽に、無料相談をご利用ください。

📞 ご相談・お問い合わせ:

有限会社都城情報ビジネス

 0986-21-1045 0120-332-242